伊豆に185系を撮りに行ってきた

こんなご時世ですが、密を避けながら1泊2日の撮影旅行を敢行しました。

狙う被写体は今年の3月13日のダイヤ改正で特急踊り子号の定期運用から撤退する185系車両です。JR線内は撮り鉄が多いことが目に見えていたので、人が少なそうな伊豆急行線へ行くことにしました。まずは東京駅を一番に発車する踊り子53号で伊豆稲取へ。丁度、素戔嗚神社のつるし雛の風景と185系を収めるカットをTwitterで見かけていたのですが…

f:id:Kiyo1048:20210309141133j:image

この日は生憎の雨模様。ということでつるし雛は中止。残念ですが仕方ありません。このポイントは明日に賭けることにしました。

 

f:id:Kiyo1048:20210309141413j:image

その後は185系の跡を継ぐE257系との離合を撮ったり、

 

f:id:Kiyo1048:20210309141505j:image

伊豆熱川駅熱川温泉の看板との2ショットを撮ったり、

 

f:id:Kiyo1048:20210309141605j:image

トンネルを駆け抜けるカットを撮ったりしてました。この時間くらいから天気が回復。晴れ間も出てきたので、片瀬白田のポイントへ。

 

f:id:Kiyo1048:20210309141647j:image
f:id:Kiyo1048:20210309141644j:image 

思いの外いい感じに顔に陽が当たってくれました。

 

f:id:Kiyo1048:20210309141804j:image

今井浜海岸駅近くでトンネルカットを撮って1日目は終了。

 

夜は伊豆と言えばの金目鯛。

f:id:Kiyo1048:20210309141910j:image
f:id:Kiyo1048:20210309141906j:image

伊豆に行った時は決まってこの「魚河岸」さんで夕食をいただいています。
https://goo.gl/maps/6no2Zn71z2nUd9827

 

 

そして2日目。天気は曇り。しかし雨は降っていないのでつるし雛は開催されているはず…!ということで再びの素戔嗚神社へ。

f:id:Kiyo1048:20210309142209j:image

無事開催されておりました。急な坂を登って本殿のある最上部へ。

f:id:Kiyo1048:20210309142311j:image
f:id:Kiyo1048:20210309142308j:image
f:id:Kiyo1048:20210309142315j:image

いや〜いいですな。因みにこのお雛様たちは1日1日手作業で仕舞って出してを繰り返しているそう。本当に手間のかかるものですが、その分見栄えは抜群。末永く続いて欲しいイベントの一つですね。

 

その後は稲取の駅へ戻って185系同士の離合を。

f:id:Kiyo1048:20210309142526j:image

 

そしてこのタイミングで海へ。

f:id:Kiyo1048:20210309142610j:image
f:id:Kiyo1048:20210309142606j:image

この日は風がとても強くて波もかなり荒れていましたが、その分迫力のあるカットが撮れました。

十分満足するだけ185系のカットが撮れたので帰ります。

f:id:Kiyo1048:20210309142653j:image

Twitterで話題になってた熱海駅の電光掲示板。熱海駅には凄腕職人がいるんでしょうね😇

 

東京駅には流石に撮り鉄が沢山いました。

f:id:Kiyo1048:20210309142910j:image

 

185系の定期運用撤退直前に行ってるので、葬式鉄だと思われてしまうかもしれませんが、前に伊豆に行った時は185系のまともなカットが殆ど撮れずに悔しい思いをしており、そこからタイミングを逃し続けズルズル引っ張った結果こうなってしまいました。

この時の週末は東京駅や熱海駅は鉄道ファンらでごった返していたようですが、伊豆急行線内はどこへ行っても人は数名で、極めて平和に撮影することができました。各撮影地でお会いした皆様、本当にお疲れ様でした。

 

kiyo1048